森のソラニワの大浴場にベビーベッドやベビーバス、ベビーシャンプーがあるかを紹介します

赤ちゃんと温泉に行くとき、赤ちゃんを連れて行きやすい設備や備品があるかどうか気になりますよね。

ここでは、森のソラニワに赤ちゃんと入浴するとき、大浴場にベビーベッドやベビーシャンプーなどがあるか紹介します。

この記事は、森のソラニワに、

パパ
ママ
小学校低学年
3歳児
赤ちゃん(9ヶ月)

で宿泊した場合に、赤ちゃんを連れて行く視線で気づいたことをシリーズで紹介しています。

この記事はシリーズ6番目になりますが、最初から読みたい方は、

森のソラニワに赤ちゃんと宿泊する場合に、ベビーカーを持って行くか抱っこ紐で行動したほうがいいか迷うと思います。ベビーカーのレンタルがあるかや抱っこ紐はどんなときに使用したほうがいいかを紹介します。

から読むと順番に読むことができます。

今回は、森のソラニワにチェックイン後、夕食の時間になるまでの間、プールで遊んだ後に温泉を利用しました。

赤ちゃん連れだと何をするにしても時間がかかるので、時間に余裕を持って行動しないと大変ですよね。

森のソラニワは、プールと大浴場の脱衣所が同じ場所なので、プールで遊んだ後そのまま温泉に入った方が効率がいいかなと思ってその段取りにしました。

シリーズ6のこの記事では、

・大浴場の脱衣所にはベビーベッドはある?
・大浴場にベビーバスやベビーシャンプーはある?
・大浴場に子供用のおもちゃはある?

について、赤ちゃんと一緒に温泉に行く時に気になる部分を紹介します。

スポンサーリンク

森のソラニワの大浴場の脱衣所にはベビーベッドはある?

大浴場の脱衣所にはベビーベッドがあります

ベビーベッドは大浴場の出入り口付近に2台設置されています。

赤ちゃんと森のソラニワのプールを利用するときの記事でも書きましたが、森のソラニワの大浴場の脱衣所は、プール利用者と同じ場所になっているんですね。

土日や幼稚園の長期休みのときなど、赤ちゃん連れが多い時期はプール利用者と大浴場利用者が混み合う15~17時の時間帯はベビーベッドを利用する赤ちゃんも多いと思います。

ベビーベッドは2台ありますが、時間帯によっては譲り合って利用することも必要かもしれないです。

それから、脱いだオムツはその場で捨てられると助かりますが、次は森のソラニワの脱衣所にオムツ用ゴミ箱があるかを紹介します。

森のソラニワの大浴場の脱衣所にはオムツのゴミ箱あります

ベビーベッドの横にオムツのゴミ箱が用意されています。

赤ちゃんと外出するときは、基本的にオムツゴミは持ち帰るので、ゴミ箱がなくても抵抗はありませんが、オムツゴミを持ってホテル内を歩いていると、臭いなどで周りに迷惑をかけないか心配でした。

ホテルにオムツ用のゴミ箱が設置してあるのは、当たり前なのかもしれませんが嬉しい配慮です。

それでは、いよいよ入浴・・・のその前に、大事なことがありました。

バスタオルをフロントでもらうのを忘れずに

今回は宿泊で利用したので、大浴場へはお部屋からバスタオルを持参していきました。

赤ちゃんと一緒に宿泊の場合、添い寝予約をすることが多いと思います。

その場合は、添い寝の子供の分のバスタオルは用意されていないので、温泉に入る前にフロントでもらってから大浴場にいってくださいね。

3歳未満児で添い寝予約の場合は歯ブラシもお部屋に用意されていないので、この時に一緒にもらっておくと二度手間にならないですよ。

次は大浴場についてですが、赤ちゃん連れで行く時に助かるグッズがあるかについて紹介します。

森のソラニワの大浴場にベビーチェアーやベビーシャンプーはある?

引用 【公式】きたゆざわ 森のソラニワ

脱衣所のベビーベッドを利用して、赤ちゃんの準備が終わったら、いよいよ一緒に温泉に入ります。

大浴場の入り口を入ったら、まず探すものといえば・・・

そうです!

ベビーチェアーです。

森のソラニワの大浴場にはお風呂用ベビーチェアーがあります

大浴場に入るとすぐ左手のほうにベビーチェアーが置いてます。

これも数が少ないので、赤ちゃん連れが多い日などは譲り合って利用してくださいね。

森のソラニワの大浴場はベビーシャンプーが完備!

森のソラニワの大浴場内は、洗い場が壁に沿って用意されています。

森のソラニワのすごいところは、

洗い場のどこに座っても、赤ちゃん用のベビーシャンプーが1つずつ置いてあることです。

これは、とても助かりますね。

大人用のシャンプー類が備え付けられているのは、どこも当たり前になってきていますが、赤ちゃん用のベビーシャンプーが置いてある温泉はまだまだ少ないように思います。

そんな中、森のソラニワはそのベビーシャンプーが、

どの洗い場に座っても用意されている

んです。

赤ちゃん連れでの入浴は、ずっと抱っこしていないとですし、抱っこしてない片方の手でしか物を持つことができないので、けっこう不便なんですよね。

小さなことですけど、持っていくものや運ぶものが少ないのはとても助かりますね。

森のソラニワの大浴場は隣との間隔が広めなので赤ちゃん連れでも洗いやすい

引用 【公式】きたゆざわ 森のソラニワ

赤ちゃんを連れてお風呂に行くと、ベビーバスを置いたりするスペースなどが必要で、けっこう場所を取ってしまいがちです。

森のソラニワの洗い場は、隣との間隔も広めに取ってあるので、赤ちゃん連れでも広さに余裕を持って洗うことができます。

森のソラニワの大浴場の洗い場は半個室のような造りではない

最近の浴場は、壁で仕切って半個室のような作りの洗い場が増えてきました。

隣の人に水がかかったりしないか気にしなくていいところが半個室のいいところです。

森のソラニワは、1箇所だけ壁で仕切られている洗い場がありますが、それ以外は仕切られていないです。

赤ちゃん連れだと、ベビーバスなどで場所を取ってしまうことで隣の人に気を使いがちですが、間隔も広めですし赤ちゃんと一緒でも洗いやすいと思います。

浅めのお風呂はないので、入浴中はずっと抱っこ

森のソラニワの大浴場は、赤ちゃん用の浅い浴槽は用意されていません。

湯船に浸かるときは、赤ちゃんは抱っこしながら入る形になります。

ずっと抱っこしているのは大変ですが、大きなお風呂で赤ちゃんもゆったりくつろいでくれると嬉しいですね。

次は、赤ちゃんと一緒にお風呂に入るときに、あると楽しいおもちゃが森のソラニワに用意されているかについて紹介します。

スポンサーリンク

森のソラニワの大浴場に子供用のおもちゃはある?

森のソラニワはお風呂用おもちゃは貸し出していない

温泉や銭湯によっては、水遊び用のおもちゃを貸し出してくれるところも増えてきました。

森のソラニワでは、お風呂の中で遊べるおもちゃの貸し出しは行なっていません。

どうしても赤ちゃんにとって必要なおもちゃの場合は持参する必要があります。

ただ、持参のおもちゃを湯船で使う場合は、水質保護のためにもあまりオススメできないです。

(タオルを湯船に入れないのと同じ感覚ですね。)

オモチャを持参する場合は、プールで使用するようにしたほうがいいかもしれませんね。

森のソラニワ大浴場のまとめ

森のソラニワの大浴場の脱衣所にはベビーベッドが2台用意されているので、赤ちゃんの着替えもさせやすいです。

プール利用者も同じベビーベッドを使用するので、混み合っているときは譲り合って使うようにしたほうがいいと思います。

オムツのゴミ箱も用意されているので、オムツゴミの心配もありません。

大浴場には、ベビーバスもベビーシャンプーも用意されているので、荷物も減り助かります。

温泉で利用できる貸し出し用のおもちゃはないので、家からおもちゃを持参する場合は、温泉の水質保護のためにも大浴場ではなくプールで遊ぶようにしたほうがいいかもしれません。

森のソラニワの大浴場は、ベビーバスやベビーシャンプーが完備されているので、赤ちゃんと一緒でも利用しやすい大浴場になっています。

赤ちゃん連れでも安心して利用できるので、大きなお風呂での赤ちゃんとのバスタイムを満喫してくださいね。

※情報は知る限り正確に載せるようにしていますが、事実と異なる場合もあるかと思いますので、不明な点は予約時に必ず問い合わせするようお願いします。

森のソラニワ施設情報

電話番号

0570-026-574(予約・問い合わせ)

FAX

0142-68-6500

住所

〒052-0316 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7

地図

スポンサーリンク
プロフィール

マコと言います。

苫小牧で子育て中です。

 

育児でドタバタな毎日ですが、

子供とお出かけする目線で、苫小牧の情報を発信していきたいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ブログランキングに参加しています!

とまいろはブログ村に参加しています。

押してくれるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村