森のソラニワで赤ちゃんの離乳食を忘れても大丈夫?夕食バイキングで食べられそうなものを紹介します

ある程度月齢が進んだ赤ちゃんと温泉ホテルに宿泊するときは、離乳食の準備が必要になりますよね。

最近はアレルギーの問題も増えてきていますし、赤ちゃんの食べるものに慎重になっているママも多いと思います。

森のソラニワでは、バイキング会場で離乳食の提供はされていないのを知っていますか?

ホテルに直接理由は聞いていませんが、最近はアレルギーの問題もあるので離乳食の提供は中々難しいのかもしれないですね。

でも森のソラニワでは、「離乳食の温め」は行ってくれるので、レトルトの離乳食を持って行くとスタッフが温めてくれます。

離乳食を持って行くのを忘れたりしない、しっかりしたママさんは大丈夫だと思いますが、森のソラニワに行く時は離乳食を持参するようにしてくださいね。

私は離乳食を持参するのをうっかり忘れてしまったので、夕食メニューの中から離乳食として食べられそうなものを探して食べさせました。

結果的には離乳食を忘れても大丈夫でした。

この記事では、森のソラニワに9ヶ月の赤ちゃんを連れて行ったときに、

・夕食バイキングで離乳食として食べられそうなもの

・やっぱりアレルギーが心配

・私が9ヶ月の子供に食べさせたメニュー

について、紹介していきますね。

離乳食をしっかり準備していても、「うっかり」忘れてしまうこともあるかもしれませんので、参考にしてみてください。

最初に、この記事は森のソラニワに、

パパ
ママ
小学校低学年
3歳児
赤ちゃん(9ヶ月)

で宿泊した場合に、赤ちゃんを連れて行く視線で気づいたことをシリーズで紹介しています。

この記事はシリーズ8番目になりますが、シリーズの最初から読む場合は、

↓ こちら から

森のソラニワに赤ちゃんと宿泊する場合に、ベビーカーを持って行くか抱っこ紐で行動したほうがいいか迷うと思います。ベビーカーのレンタルがあるかや抱っこ紐はどんなときに使用したほうがいいかを紹介します。

から読んでみてください。

スポンサーリンク

夕食バイキングに離乳食として食べられそうなメニュー

今回は9ヶ月の赤ちゃんを連れて行ったので、離乳食後期の時期の赤ちゃんが食べられそうなものを紹介します。

前回の記事にも書きましたが、

夕食バイキング会場はけっこう広いです。

夕食バイキング会場の様子を知りたい場合は、

↓ こちら

森のソラニワはバイキング会場にキッズスペースがあり、子供と宿泊するのに人気のあるホテルです。このホテルに赤ちゃんを連れて宿泊したときに、夕食バイキングで離乳食やトイレで困ったことや注意したほうがいいな思う部分があったので紹介します。合わせて夕食バイキング会場の様子も紹介します。

の記事を参考にしてみてください。

ちなみに、赤ちゃんを連れて行く場合は、抱っこ紐を利用したほうが食事を取りに行きやすいと思います。

↓ こちらの記事も参考にしてみてください。

森のソラニワに赤ちゃんと宿泊する場合に、ベビーカーを持って行くか抱っこ紐で行動したほうがいいか迷うと思います。ベビーカーのレンタルがあるかや抱っこ紐はどんなときに使用したほうがいいかを紹介します。

赤ちゃんが飲めそうなドリンク

まずは飲み物から紹介します。

森のソラニワのドリンク

ドリンクコーナーにある、

・100%オレンジジュース
・牛乳

なら、9ヶ月の赤ちゃんも飲めますね。

赤ちゃんが食べられそうなフルーツ

次は果物です。

フルーツコーナーには、

・オレンジ
・メロン

と、

森のソラニワのヨーグルト
・ヨーグルト

が、あります。

ただ、メロンはアレルギーが出ることもあるので、事前に赤ちゃんが家で食べたことがある場合には食べさせても大丈夫かと思いますが、バイキングで初めて食べさせるのはしないようにしてくださいね。

離乳食として食べられそうな主食

次は主食です。

森のソラニワのパン

写真の右下にある、バゲットと、

森のソラニワのライス写真右側にある、「ななつぼしのごはん」なら、食べさせてあげられます。

離乳食として食べられそうな副菜

次はおかずですね。

これはけっこう種類がありましたよ~。写真で一気に紹介しますね。

森のソラニワのからあげ

↑ 鶏の唐揚げ

お肉は小さく切ってあげたほうがいいですね。

森のソラニワのアヒージョ
↑ トマトとモッツァレラのアヒージョ

森のソラニワのナゲット
↑ ナゲット

ナゲットも食べやすい大きさにしてあげたほうがよさそうです。

森のソラニワのタラザンギ
↑ タラのザンギ

こちらも食べやすい大きさにしてあげたほうがよさそうです。

森のソラニワの茶碗蒸し
↑ ベビーホタテの茶碗蒸し

茶碗蒸しなら赤ちゃんも食べやすそうですね。

森のソラニワのジャーマンポテト
・ジャーマンポテト

トッピングがかかっていない端のほうなら食べさせられそうです。

森のソラニワのサラダチキン
・サラダチキンの刺身

サラダと書いていますが、加熱されているので赤ちゃんも食べられそうですね。

森のソラニワのとりもも
・とりもも

塩とタレがありますが、塩味のほうなら食べられそうです。

森のソラニワのエリンギ
・エリンギ

焼いてあるキノコなので赤ちゃんも食べられますが、小さく切ってあげる必要がありますね。

森のソラニワのすき焼き
・すき焼き鍋

すき焼き鍋から野菜をあげることができますね。

森のソラニワの生姜スープ
・豚肉とキャベツのショウガスープ

森のソラニワのマグロスープ
・まぐろねぎスープ

森のソラニワのにんじんスープ
・にんじんジュースの野菜スープ

森のソラニワの大根スープ
・大根とうもろこしスープ

森のソラニワの肉豆腐
・肉豆腐

森のソラニワのワンタン
・チーズ入りワンタン

小さくしてあげると食べられそうですね。

森のソラニワは料理の数がものすごく多いんですが、その中から9ヶ月の赤ちゃんが食べられそうな副菜をピックアップしてみました。

ちなみに、「ステップ離乳食」というアプリを元に離乳食後期の赤ちゃんが食べられそうなものを紹介しています。

お肉などは赤ちゃんが食べやすいように小さく切る必要がありますね。

離乳食は赤ちゃんによって進み具合が違いますし、副菜系は色々なものが混ざっている可能性が高いので、あくまでもママの判断で赤ちゃんに食べさせるということになりそうですね。

やっぱりアレルギーが心配

離乳食後期には、食べてもOKなものがけっこう増えますよね。

でも離乳食の進み具合はみんなバラバラですし、赤ちゃんが初めて口にするものは、「平日の午前中に自宅で食べさせる」というのが基本中の基本ですね。

9ヶ月の赤ちゃんに与えてもOKな食材を使用しているメニューはけっこうありましたが、赤ちゃんが初めて口にするものの場合は、やはりアレルギーや事故が心配なので、あげないようにしてくださいね。

アレルギーが心配な場合は離乳食をお休みするのもありだと思います。

バイキングの中から食べられそうなものをあげるか、離乳食をお休みするかは、赤ちゃん第一にママの判断でお願いします。

森のソラニワでは料理の一つ一つにメニュー名が書いている札があり、それにアレルゲン項目のマークが表示されているので、確認しやすいので助かりました。

次はこのメニューの中から、実際に私が9ヶ月の赤ちゃんに食べさせたものを紹介します。

スポンサーリンク

森のソラニワの夕食バイキングで私が9ヶ月の赤ちゃんに食べさせたもの

離乳食を持参するのを忘れたので、夕食バイキングメニューの中から9ヶ月の赤ちゃんに食べられそうなものを探した中で用意したものは、

・オレンジ
・オレンジジュース
・ヨーグルト
・ご飯
・鶏モモ
・スパゲティ

を赤ちゃん用のお皿に用意しました。

我が家の場合は離乳食の進みが遅かったことと、やはりアレルギーのことが心配だったので、他にも色々と食べさせられそうなものはありましたが、旅行中に何かあっても大変なので、敢えて与えることはしませんでした。

結局我が家の9ヶ月の赤ちゃんは、用意したものの中からオレンジばかりを食べていた感じになりましたけど、いっぱい食べられて喜んでいました。

やはりバイキングは好きなものをお腹いっぱい食べられるのがいいところですし、赤ちゃんもそれは同じなのかなと思った瞬間でしたね~。

赤ちゃんの喜ぶ顔を見るのは嬉しいですが、くれぐれも食べさせすぎには気をつけてくださいね。

まとめ

森のソラニワは離乳食の提供をしていないので、離乳食時期の赤ちゃんを連れて行く場合は、離乳食を忘れないようにしたほうがいいです。

私の場合は、森のソラニワに行ってから離乳食を忘れたと気づいたときは焦りましたが、バイキングメニューの中に食べられそうなものがけっこうあったので助かりました。

この記事では、離乳食後期の赤ちゃんが食べてもOKの食材が使われている副菜を紹介しましたが、我が家の場合はまだ食べさせていないものも多かったので、あまり積極的にあげることはしませんでした。

1歳くらいになると赤ちゃんの歯も増え、食べさせているものも増えるので、その頃なら色々食べさせてあげられたかなと思います。

この記事で紹介したメニューは3月の物になるので、時期が違えば果物の種類も違うと思いますし、もっと食べられるものがあるかもしれません。

離乳食を忘れても我が家の場合、赤ちゃんはオレンジをたくさん食べられて、とても満足していました。

あなたも離乳食時期の赤ちゃんと一緒に森のソラニワに宿泊する場合に、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク
プロフィール

マコと言います。

苫小牧で子育て中です。

 

育児でドタバタな毎日ですが、

子供とお出かけする目線で、苫小牧の情報を発信していきたいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

ブログランキングに参加しています!

とまいろはブログ村に参加しています。

押してくれるとブログ更新の励みになります。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 苫小牧情報へ
にほんブログ村